ボランティアに参加する

BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レポート
  4. 東海エリア エリア会議開催!

東海エリア エリア会議開催!

こんにちは! あしなが学生募金事務局の東海東エリアのさちこです。
春らしい暖かさになりましたね。
今回は、2022年に入って初めての対面エリア会議の内容をお伝えします。

会議内容

東海エリアは通常東と西エリアに分かれて会議を行っていますが、今回は合同で参加しました。3/26(土)はオンラインで、27(日)は対面で実施しました。

今年の募金活動はコロナ禍という事を踏まえて、「全国リレー方式」という初の試みがなされます。例年は春と秋に街頭募金を行っていましたが、一年を通して都道府県ごとの募金となります。東海は11月中旬頃になりますが、そこまでの準備などを確認しました。

今回の会議のメインテーマとして「どうして遺児・障がい者支援が必要なのか」を議論しました。
オンライン会議でそれぞれがあしなが学生募金に求める価値観を考え、それを元に目的・目標を明確にします。

会議内容

経済、精神面、社会格差や将来への不安といった支援を受ける側としてあしながが「どうあって欲しいか」。また、価値観を共有して見えてきた支援する側として「どうあるべきか」の両方の視点で意見を交換しました。
多くの問題点が浮き彫りになりました。ただ低収入だから奨学金を借りているというだけではなく、家庭ごとに色々な面での支援が必要だと感じました。これからも会議を重ね、深掘りしていきたいです。

会議を通して

あしなが育英会や学生募金事務局は、先輩方が積み重ねていった信頼や信条のもとで成り立っています。私たちも恩送りをしていきたいと思いながら活動しています。しかし何をすれば良いのか具体的に言うのは難しいです。学生本人や保護者からの意見を取り入れ、よりニーズに合った支援をしていきたいです。

会議を通して

今後の活動

先に述べましたが、今後の活動は全国リレーに向けたものになります。その他にも企業や学校、ネットなどで募金の協力を募っていく予定です。
新たなスタッフの募集もしており、奨学生に関わらずに興味のある人向けの説明会も考えています。
SNSでも情報発信を行いますので、募金日や場所などをお知り合いに広めて頂ければ幸いです。

以上、今回のエリア会議についての報告でした。
あしなが育英会・学生募金事務局はこれからも精一杯頑張りますので応援をよろしくお願いします!