あしなが学生募金とは
実施場所を探す
あしなが学生募金事務局 事務局長 谷口和花菜(大阪教育大学3年)
2023年度あしなが学生募金事務局長の谷口和花菜です。
私自身中学3年生の時に母親を自死によって亡くし、高校1年生の時に父親と離縁しました。私自身困っている遺児でしたが、奨学金を受けることが出来たおかげで今こうして大学に進学することが出来ています。
また私はこの活動を大学1年生の時に知りました。事務局の先輩方の本気で遺児を救いたいという気持ちに感化され私もこの事務局に入局しました。この事務局に関わっている人達は少しでも多くの遺児を進学させようと本気で活動しています。そして、私も1人でも多くの困っている遺児が明るい未来を築けるようにこの活動の最前線で声を上げています。
遺児の現状は深刻です。コロナウイルスによってもともと困窮していた遺児家庭の現状はより深刻なものになりました。コロナウイルスが流行り始め3年が経ちましたが、物価高の影響などにより遺児家庭の現状は困窮したままです。このあしなが学生募金も奨学金の主な財源となる街頭募金の中止を余儀なくされていました。昨年全国募金リレーという形で募金を復活させることが出来ましたが、未だに救うことの出来ていない遺児は世界中にたくさんいます。
私は遺児に自分の将来や夢・自分の目標を諦めてほしくないと思っています。私はたくさんの人の支えにより今自分の将来の夢を追うことができています。そういった遺児が少しでも増えてほしいと思い、これからこの遺児支援の活動をより大きくしていきたいです。
今年度は1人でも多くの遺児を救うために全国一斉開催の募金を復活させます。そしてあしなが学生募金事務局の局員1人1人が社会にこの遺児支援の必要性を自分の声で訴えていきます。
あしなが学生募金へのご支援・ご協力、そして何よりも深いご理解のほどよろしくお願いします。
あしなが学生募金事務局 〒102–8639 東京都千代田区平河町2丁目7−5 砂防会館4F
▶︎ 戻る